夜練習

夜練習

■ 2012年1月12日 50キロ NP160w・136w(2.26w/kg)。

同僚と夜練習。

Edge800のスイッチを入れたら、設定がリセットされてしまった・・・。

変な所押しちゃったのかな。とりあえず急いで、ワットだけ確認できるようにしてスタート。何となくペースを上げた練習をしたかったので、翌日走れなくなるかもしれない事を覚悟して気合いを入れてスタート。

Time 距離 Av速度 AvRpm Watt
アップ 09:49.3 3.08km 18.8km 67rpm 170w
御坂バイパス 05:23.4 1.97km 21.9km 74rpm 271w
農道 12:59.7 6.86km 31.7km 81rpm 228w
勝沼フルーツライン 05:42.8 1.89km 19.8km 72rpm 270w
農道 18:14.8 9.28km 30.5km 81rpm 198w
累計・Av 52:10.0 23km 26km 75rpm 227w


結果的に、FTPの100%で走れたのが、登り区間だけという結果。

5分半のTHを2本か・・・。

勝沼フルーツラインを越えてからの農道区間は、全然力が入らず200wをキープするもの辛かった。23Tって言うのもケイデンスが下がり過ぎてダメ。夜練コースには最低25Tか27Tが有っても良いくらいだ。

同僚と別れて140号に出る所で、指が冷えて痛すぎるので自動販売機で暖かい飲み物を買う。

めったに買うことのない、お汁粉をチョイス。そしたら珍しい事にジュースが当たった!今までで一番うれしい当たりカモ。すかさずめったに飲む事のないココアをチョイス。当たったココアをすぐにお腹の中に入れて、お汁粉の缶で手を温めて一気飲み。

ココアも一気に飲み干して帰路へ。

温めた指はすぐに痛くなってしまったけど、我慢しながら帰宅。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!