朝練習とSRM電池交換

朝練習

■ 2012年12月27日 1時間10分

今年一番の冷え込みだなんて事前に聞いたら自走で行く気にはなれず・・・。5時30分に軽トラに自転車を積み込んで朝錬コースへ向かう。そして5時45分に到着するとすでに松本さんが来ていて準備をしていた。

僕は車の中でシューズにホッカイロを詰めたり、手袋の中にもホッカイロを入れたりして準備。ちょっと早く練習コースでアップでもと思ったけど意外と準備に手間取って6分程度しか走れず・・・。家を出た時は2本位アップで走れるかな?とか思ってたけど甘かった。

寒さは予報の通り昨年の朝練最終日と同じく激サム。-9℃に届こうかという感じで平均気温は-8.1℃だった・・・。6時になり春日井JAまで戻るとだい子鈴木君も来ていたので3人でスタート。

1本目は先頭固定で走るけど、意外と昨日よりも走れてる感じ。寒いけど風が無いってこんなに走りやすいのかって感じた。

  Time Avg速度 AvgBPM
1Lap 06:57.0 35.0km 148bpm
2Lap 06:45.0 35.7km 144bpm
3Lap 06:45.8 35.8km 148bpm
4Lap 06:51.0 35.3km 145bpm
5Lap 06:55.1 35.0km 139bpm
6Lap 06:52.0 35.1km 144bpm
7Lap 06:32.0 36.8km 148bpm
8Lap 06:27.0 37.4km 154bpm


2本目からはローテーション。どうもだい子鈴木君の調子が悪そう。ペースが上がらないし引く時間も短い。昨日ピストでバンク練習をしたみたいだからその影響かな?。その反面松本さんが調子よさそう。

僕はよくも無く悪くもなく。序盤はペースにばらつきが多くて頑張って走ってる割にタイムがよくなかったりきつかったり。中盤を過ぎると、だい子鈴木君も徐々に調子が上がってきて良い感じ。

ラストラップは飛び入り参加の白沢さんが入って4名で行くけど気付いたら3名に。復路も同じ感じで最後は松本さんのけん制に耐えれなくなって早めに飛び出しただい子鈴木君の後ろからスプリントして1着。今年の朝練習も無事終わりました。

SRM電池交換

SRMが動かなくなって約1カ月。

引越しのバタバタから解消されて自転車にのりだしたらまずパワー表示が出なかった。大雨の西湖でのレースを走った後だから浸水も心配していたけど、そろそろ購入から1年も経つし16000キロも走ってるしって事で電池を疑う。

それでもなんとなく億劫で今日まで引き延ばしてきたが、朝練のデータが寂しいこともあるし、そろそろ電池交換しようかな?という気分になった。

んでもって購入した電池がコチラ。

特殊な電池で取り扱ってるところが少ないけど、日本の企業でも取り扱いがあるみたいだから購入。ネクセル

んでもってSRMをばらす。

クランクアームを外さなくても作業はできるけど、確実な作業をするなら外した方が作業性が格段と上がるからお勧め。最後に蓋を閉めるのも楽だし。電池はLTC-7PN-S4というのが2つでリード線にハンダで取り付けられている。なので取り外しには電池のハンダを溶かして取り外す必要がある。

無くなった電池だから特に気を付けることはないけど、溶けたハンダが基盤にポトっなんて落ちたらシャレにならないのでそれだけ注意。もちろん取り付けの時も。

電池の取り付けにはハンダでリード線を付ける必要があるんだけど、この電池の端子にハンダを乗せるのが一苦労。ステンレス用のハンダを買って来たけどこれが全然乗らない・・・。端子にやすりをかけたり色々試したけどダメ。

しょうがないからむかーしラジコンをしていたときに買った古い有害物質を出す今ではあまり売ってないハンダを探し出してそれで付けたら一発で成功。

後は端子に付いたハンダを再度溶かしてリード線を付ける。先に端子に付けておかないでいきなりハンダ付けしようとすると、端子がハンダをはじいて基盤の上にポトッなんて事になりかねないので注意。

あと、この作業をしていて思ったけど、電池をハンダで付けるっていうのはかなり危ない作業なので、できれば工作基板用端子などを使って端子で接続できるように改造した方が良いと思う。(次回からはそうする)

なぜなら電池に高温の熱を加えるというのはかなりリスキー。それでもってハンダが付きにくいと来たら、何度も端子部を温めてしまうわけで・・・。組み付けたは良いけど、その後使ってたら電池が膨らんだとか、爆発したとかなったらやばい。

まぁ電池交換は無事終了。

作業台の上を見直したら、色々な試行錯誤の跡が・・・(笑)。

最後に蓋をしっかりと閉めて組み立ててインストールしておしまい。


にほんブログ村 自転車ブログ ドバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!

明日のコーナリング練習会

明日29日にスポーツランドやまなしで開催予定のロードバイクコーナリング練習会ですが、今夜から雨が降る予報で、明日の朝には晴れの予報へと変わりましたので予定通り決行したいと思います。

しかし現地は雪の可能性もあります。スポーツランドやまなしまでの道路が凍結・積雪などが有った場合は、無理せず引き返してください。

よろしくお願いします。

Facebook http://www.facebook.com/pages/Forzik%E5%B1%B1%E6%A2%A8/405798682807114

比較的?暖かい?朝練習

朝練習

■ 2012年12月26日 1時間38分

朝練習。

予報では-3℃と最近では比較的暖かめ。なので自宅から自走で行く事にする。外に出るとすぐにいつもよりも暖かいと感じ、気分よく朝練コースへ。春日居JAに着くとだい子鈴木君が待っていて、少しして松本さんも来た。

暖かいのはイイのだけど、その代わりとても風が強い・・・。1本目はウインドベストを着て先頭固定で走ったのだけど、風は強いし汗は出るしで集中できず。すぐにウインドベストを脱いで再スタート。

  Time Avg速度 AvgBPM
1Lap 07:22.7 33.0km 148bpm
2Lap 06:36.0 36.6km 149bpm
3Lap 06:39.0 36.3km 146bpm
4Lap 06:23.0 37.8km 142bpm
5Lap 06:47.0 35.6km 138bpm
6Lap 06:36.0 36.4km 138bpm
7Lap 06:43.0 35.9km 138bpm
8Lap 06:52.0 35.1km 140bpm


何しろ風が強くキツイ。往路は基本追い風なのだけど所々横風区間もあったりして意外と振られるし、ドラフティングも難しい。スタートして30分位は道もまだ暗いので、落ち葉が横から舞って来ただけでもハッとする・・・。

徐々に風の向きなどが見えて来たので、少し横にずれたりしながら効果的なドラフティング位置を考えながら坦々と走る。週末練習のダメージが抜けきらずイマイチペースも上がらなかったけど、これはこれでイイ練習になったかな。

Edge800で本日の平均気温を確認すると1.4℃と暖かかった。これ位だと足先に入れたカイロも不快な位暖かい。毎日この位だったらイイのに。明日は冷えるらしい・・・。

                                    1. +

29日にスポーツランドやまなしで開催予定のロードバイクコーナリング練習会ですが、現時点では金曜日の夜から天候が崩れる予報です。事前にインフォメーションしました通り雨天の場合は中止です。

また明日の天気予報を見てブログ・ツイッターFacebookでインフォメーションします。

Facebook http://www.facebook.com/pages/Forzik%E5%B1%B1%E6%A2%A8/405798682807114


にほんブログ村 自転車ブログ ドバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!

強風

夜練習

■ 2012年12月25日 1時間54分

同僚と夜練習へ。

スタートした時点では無風だし暖かいし「今日は快適かな?」なんて思いながらスタートしたけど、御坂バイパスに入った所で風が出始めた。

最初は「あれ〜なんだかスピードが出ないなぁ・・・」なんて思ってたけど、農道に入る為に左折した瞬間右から風にあおられて「向かい風だったのか」と気付く。それでも微風位で大して気にするほどの風では無かったけど、時間が経つにつれてなのか牧丘方面へ進むにつれてなのか?風が強さを増してきて、最後は突風にあおられてフラフラしちゃうくらい。

普段L3位のペースでも25キロ以上は出る緩斜面をL4位の強度で18キロを下回る位の向かい風。感覚的には8%位の上り坂をアウターで登ってる感じ・・・。

それをクリアしたら今度は下りを追い風に煽られてビュンビュンスピードが出ちゃうから、これはこれで危ないし。だからと言ってゆっくり走ってると手足がどんどん冷えて来て感覚が無くなるし・・・。この時期の風は良い事無いなぁ。

それでも比較的暖かかったのが救いだったんだけど、風が強くなったせいなのか19時半を回る頃にはどんどん気温も下がって来て、結局氷点下まで下がった。

氷点下を超えるのとそうでないのでは体感的にもかなり違うし、指先の痛さもかなり違う。毎年思う事だけど、半袖半パンで走ってたのがウソのようだよ・・・。途中自宅にほど近い交差点で車がクラッシュしていた。「クリスマスに大変だなぁ〜」なんて思って見ていたけど、警察の現場検証の為に全然通してもらえない。

こんな寒い中事故して現場検証に付き合ってる当事者や警察官の人も寒くて大変だろうけど、自転車で停車して待ってる僕が一番辛いな・・・。僕は何も悪くないし関係も無いのに、待たされて体温を奪われていく一方。

この周囲に居る誰よりもエコなのに!と、そんな事が頭をめぐる位寒かった訳です。


家に帰ったらクリスマスなんて事スッカリ忘れてしまってた・・・。イヴも特に無し。ケーキも食べてないや。

まいっか。


にほんブログ村 自転車ブログ ドバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!

LSD

チーム練習

■ 2012年12月24日 2時間58分

昨日と同じくスプリングウインド230集合でチーム練習。

スプリングウインド230に向かう途中で僕の目の前を横切ったロード乗りが、「フォルジークジャージに似た服装だなぁ〜」なんて思って走って居たら、ピナ雨宮君だ!信号待ちで追いついて一緒にスプリングウインド230へ向かうけどペースが速くて辛かった・・・。

本日の練習も、だい子鈴木君・仲沢君・ピナ雨宮君でスタート。

140号を南下し旧52号線を北上する通称みどり屋ルート。長めに先頭を引きながら4名でローテーションをして走る。強度を調整する基準は心拍計で心拍を計るしかないので、130〜140位の間。

韮崎のみどり屋食堂に着いた所で近くのローソンでトイレ休憩をした後、20号線を使って光速ローテーションの練習を4名で。「あまり追い込まなくていいからね〜」と言ってスタートしたんだけど、殆ど全力疾走だった・・・。

レースを想定したイイ練習ができて良かったけど辛かった。


にほんブログ村 自転車ブログ ドバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!

牧丘コース

チーム練習

■ 2012年12月23日 3時間45分

9時スプリングウインド230集合でチーム練習。昨晩少し飲み過ぎたのでダルさを引きずりつつ、だい子鈴木君と、ピナ雨宮君が来たのでスイッチを入れる。お店でコーヒーを頂きながら今日の練習内容を考えていると、仲沢君も来て4名に。

4名いればローテーションの練習もしっかりできるし、ある程度のペースを維持して練習ができるなぁ〜と考えていたら、仲沢君が13時までには帰宅しなければならないと言うのでローテーションの練習もしつつ、適度な登りポイントで自分のペースで走る事もできる牧丘コースへ。

出発してすぐに後ろから笛吹高校の小菅君も合流して本日は5名でスタート。

140号線を富士川大橋方面に下りながらL3位でローテーション。富士川大橋から農道へ入り三珠を回って、境川→八代→御坂→勝沼→牧丘を回って最後に太良峠方面からフルーツ公園まで登っておしまい。

農道に入った所から徐々に強度を上げて行き、登り区間はL4位で進む。下りは緩むけど路面も濡れているし、日陰の区間は路面凍結の恐れもあるから慎重に。

八代に入った所で、軽いアップダウンを使ってスプリント練習。ここからの登りはできる限り全力で入って、だんだんペースが落ちて来た所でL4をキープしながら登りゴールが見えて来た所でスプリントする練習。

前日のお酒が残って頭が痛いらしいだい子鈴木君は少しペースが上げれなかったみたいだけど、仲沢君とピナ雨宮君が元気。

最後の太良峠〜フルーツ公園までは全員で坦々と登っておしまい。小菅君はハンガーノック気味で最後は力尽きて千切れて単独。全員集合した所でフルーツ公園をセブンイレブン方面へ下って補給を取って解散。

久しぶりにキッツイ練習だったけど、体重が軽くなった分登りは比較的スピードが良かった。


にほんブログ村 自転車ブログ ドバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!