境川自転車競技場練習会

練習

■ 2011年7月18日 80キロ。

先月は台風の影響で中止になってしまった境川自転車競技場練習会。今回は高校生の部活と30分交代で施設を利用させてもらう。

ロードバイクでバンクを走れる月に1回の貴重な練習会なので、ある程度体調を整えて参加。脚の調子は100%とは行かないけど、前日休んだのでまぁまぁ走れる状態だろう。

本日はTTバイクに集中するため、TTバイクを持ち込む。更に1本目から負荷をかけた練習がしたかったので自走。TTヘルメットと工具やらタオル・補給とドリンクをリュックに詰め込んで出発。

自宅からアップしながら境川自転車競技場へ。思っていたよりも近くて15分強で到着。ちょっとアップ不足なので、1本目の序盤は軽くアップの続きをしながら入る。

【1本目】

  • アップ 時速32キロx2周。37キロx2周。40キロx2周。
  • メディオ 時速42キロUP 10分x2本。インターバル10分。

高校生が練習してる時間帯は、チャリパパさんが用意してくれた毛布の上で軽くストレッチ&ドリンク補給。

【2本目】

  • テンポ 20分。
  • 400Mスプリント 28秒5

2本目は寺井君と入って、徐々にペースを上げて脚の合いそうな数人と先頭交代をしながら坦々と。ペースが落ちたら前に出てペースを戻し、ペースが安定したら後ろに下がるって感じで40キロUP位を目標に。

後半は少しペースが上がって43〜45キロ位。

【3本目】

境川自転車競技場練習恒例のチームTT練習。メンバーは、渡辺・水野(オッペイ)・寺井・白川・長田の5名。200mで先頭交代しながら行く作戦。

スタートでペーサーをしてくれた松本さんがイン側に避けると思ってアウト側に居たら、バンクを登って行ったのでそれに流されいきなりミス・・・。2番手の白川さんに「すみません」と言って先頭を引いてもらう。僕はそのまま最後尾へ。

前を走るオッペイ君のペダリングが凄く乱れてて「疲れてるみたいだなぁ・・・」と思いながら前の走りを見る。寺井君が先頭になった所でペースが落ちたので、寺井君も疲れてる様子。長田さんは前日にトライアスロンのレースに出たと思えないほどの力強い引きだったけど、中切れした寺井君と一緒に千切れてしまった。

早々に渡辺・白川・水野の3名に・・・。

後半調子の悪そうだったオッペイ君も千切れてしまい、白川さんと2人に。3人目のタイムで計測するので、本来ならオッペイ君を待たなければならないのだけど、調子が悪そうだし今回はタイムよりも練習を優先する。きっと白川さんもそう思ってペースを緩めなかったのだろう。

2人になってペースがググッと47キロUPに上がって2人で回しながら。最後の先頭交代は油断してしまい白川さんとホイールが重なり先頭交代できず・・・。

無我夢中で走ってた為ゴールしたのも気付かず最後に1人で暴走・・・。バックストレートでダウンしてる白川さんを見て終わった事を理解してダウン。


次に走るCMMメンバーに入れてもらって走る宮下君を見る為CMMチームの邪魔をしないように1人で追走。宮下君は普段のチーム練習で散々教えている事を実戦で生かせず。並走しながら指示。本人もハッとして気付いたようですぐに対応してたけど、自分で集団の中切れに気付けないようじゃ本当のレースではあの時点でTheEnd

【4本目】

  • メディオ 5分。
  • テンポ 9分。
  • テンポとメディオの中間位 17分。

(インターバルなし)

最後はフリー走行をしてお終いと言う事で、2本目同様に徐々にペースを上げて脚の合う数人を吸収しつつ40キロ〜45キロ位で先頭交代しながら。なるべく長く引いて、疲労が溜まってきたら後方に下がって回復すると言う感じの走りを繰り返してなるべく長く走り続ける感じで。

集団が大きくなりすぎると危ないし先頭交代もスムーズにいかなくなるので、後ろを確認しつつ、たまにペースを50キロUPまで上げてついて来れる数人で。するとバンク走行中に僕の2人後ろで落車が発生。激しい音がしたので振り返ると近藤君が転びながらバンクを滑り落ちて行き、走行ラインを走っててた宮下君のリアホイールにヒット。宮下君も落車・・・。

2人とも大した怪我ではなかったけど、ロードと違ってバンクはリアタイヤとフロントタイヤが重なるように少しでも並走してしまうとこう言った接触が起きてしまう。僕の後ろを走って居た方も近藤君も初バンク走行だったので、その辺りの認識がイマイチでロードと同じように走ってしまい接触してしまったみたい。

走行後少しそんな話をして本日の練習終了。

本日参加したチームメイトで昼食を食べに行ってスプリングウインド230に寄って壊れた宮下君の自転車を修理してもらい解散。



土曜日のチーム練習で落車してしまったらしいごっちゃんは今回も撮影係。

写真ありがとう。



実はこれ位エアロヘルメットの尾の部分が上がってた方が空気抵抗が良い。

これは上げ過ぎ(スピードメーターを見てるからだけど・・・)


理想に見えるけど、ヘルメットの中を通る空気がこもってしまったり、顎が立ってしまいそれが乱気流を産みだしてしまったり、上体が高くなってしまってお腹に当たる空気が増えたりして意外と空気抵抗が出てしまう。

らしい・・・。

本当は風洞実験できると良いのだけど。

脚の筋肉に少しずつカットが入るようになってきたな。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!