富士スバルライン試走

Mt富士ヒルクライムのテスト

■ 2009年05月10日 60キロ。
■ スバルラインタイムアタック23.5キロ 1時間13分 236W 4.2W/kg。
草津の時の出力比で10%ダウン。

いつもお世話になっているスプリングウインド230の定例走行会が今月は富士スバルラインの走行と言う事でMt富士ヒルクライムの事前テストを兼ねて、参加させていただいた。

9時30分北麓公園に集合だったので1時間早く北麓公園に入り旧料金所まで下って新料金所までの約5キロを走ってアップ。新料金所に着いたらドギーパークまで下って今度はダンシングでアップ。30分ほどアップして北麓公園に戻ると、aonさんとすれ違う。aonさんも本日スバルラインを登ると言う事で軽く挨拶して僕は北麓公園へ。すると丁度、店長とタクちゃんの車が公園に到着。その後も続々とメンバーが集まってきて15人ほど集まりました。

準備をして料金所まで出発。料金を支払って各々のタイミングで出発です。

僕は皆がスタートして10分ほどしてから出発。今回つかったホイールはボーラウルトラトゥ。スタートしてすぐ1合目下駐車場まででペースをあげ過ぎて早々と乳酸をためてしまう・・・しかもケイデンスは低めの70台で踏んでしまい心拍も上がりすぎている感じ(心拍計未装着)1合目下駐車場から1合目までの2キロ少しは乳酸除去のため低付加高回転で少しペースを落として走る。いきなり失敗してしまった・・・。

1合目を過ぎると勾配が緩やかになってきて速度も19キロを超えて走れる程度の勾配で時折20〜25キロほどまでスピードが伸びる。そこではケイデンスを100以上回して乳酸除去に勤める。

2合目を過ぎ、3合目に向かう頃、スプリングウインドウ230のメンバーを全員く。3合目を過ぎ、自分のペースで走っていると、後ろから勢い良く抜かれ目がさめる。スピードを上げて後ろに付いて走るけど速度差がありすぎてすぐに千切れた・・・。

それでもそれを切欠にして目が覚めて自分に渇を入れながら走る。大沢駐車場前でAvは18.2キロ。これじゃ1時間20分のペースだ・・・。ここからはひたすらスピードメーターと睨めっこ。19キロを下回らないように気合で走って最後の直線区間もガンガン踏んで35キロ巡航して最後の坂はヘロヘロになって14キロまで落としてしまったけど、ゴール。

タイムを確認すると12分57秒位。昨年の富士ヒルクライムから1年で7分タイムを更新できました。料金所からですが・・・。正式なスタートラインからだと+2分くらいでしょうか?。

ゴールすると先にスタートしていたaonさんとそのお仲間たちの方が下山の準備をしていたので、少しお話をしました。aonさんも好タイムで走られたみたいで颯爽と下っていきました。

そして岩に腰掛けて休んでいると、隣で休んでいる方から声をかけられ、ボーラの事やチューブラーの事を色々聞かれたので答えていると、「凄い速いケイデンスで登っていましたね。」といわれて、途中で追い抜かれた速い方だと分かりました。「僕は踏んでしまうのでケイデンスは速くても70くらいです。」と・・・僕には出来ない走り方だ。

タイムを聞くと1時間7分だったそうです。速い・・・でも1時間7分で走るにはあのスピードで走らなければいけないのか・・・と思うと少しテンションが下がります。どんな練習をしているのか?どれくらい走っているか?を聞いて今後の僕の練習の参考にさせていただきました。

そうこうしていると、スプリングウインド230のメンバーが次々とゴール。5合目ではちょっとした反省会(笑)

全員登った所で下山して解散となりました。

  • まとめ

スバルラインは去年の夏以来の走行でした。何度も走ってるコースなのでコースレイアウトや勾配を覚えているつもりでしたが・・・走ってみると急勾配区間や平地区間は覚えていても細かい勾配やコーナーは忘れてしまっていました。やっぱり事前に走っておくのとそうでないのでは全然違うし、なるべく多く走って置いたほうが良いと思いました。
1合目までの勾配が意外ときついのでここでムリをしてしまうと後半の緩い区間で速度が乗せられなくなってしまう。最初の5キロはムリせず走る方が良い。
本番のホイールはWH-7850-C24-TUで行きます。ボーラはやっぱりC24に比べるとやっぱりリムが重く急坂区間は少し辛く感じました。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!