2代目パンク王子

練習(LSD)

■ 2009年10月04日 170キロ/6時間14分。

7時集合でチーム練習。今回の参加メンバーは3名。初参加の後藤君とオッペイ君。ほかのメンバーはグランフォンド八ヶ岳への参加や自主練(してるはず・・・)。

集合場所に到着すると後藤君が待っていて、オッペイ君からは寝坊したとメールが来る。途中で合流する算段をして後藤君と2人で軽くウォーミングアップをしながら荒川サイクリングロードを敷島方面へ。

サイクリングロードが終る辺りでオッペイ君と無事合流し3人で練習。僕のLSDペースの後ろに後藤君、その後ろにオッペイ君と言う順番でいつもの練習コースを走る。石和駅を過ぎてから少しずつ登りになるけど後藤君はしっかりと付いてくる。信号待ちで様子を聞くと「大丈夫です!」と心強い返事が返ってきた。

自転車を買って練習2ヶ月目だと言う後藤君。見た目も少しポッチャリ君だし、もっと早くダウンするかと思ったけどしっかり着いてくる。若いって凄い・・・。よくよく聞いてみると自転車を買ってから雨が降らない限り毎朝20キロ練習していると言う。バリバリ練習してる人からすればたった20キロかもしれないけど、自転車を買ってすぐ20キロの練習を毎日続けられるって凄いと思うし、たった20キロだけど毎日走ればしっかり力が付いてくるって事なんだと、練習の大切さを改めて実感する。

たまに、「1時間しか走れないなら休むか・・・」とか思ってしまう事もあるけど、この1時間を詰めなければだめなんだろう。塵も積もれば山となるか・・・。

70キロほど走ったところで、僕の前輪が弾いた石を踏んだ後藤君がパンク。予備チューブもパンク修理も持っていないと言う事で、僕が常備していたパンク修理道具で穴のあいたチューブを修理。何となくパンクしていない前輪を触ると空気が少ない気がして、空気圧はいくつにしてる?と聞くと6.5キロ入れていると。少し少ないなぁと思いつつも、まさかと思って聞いてみる。

「それキロとPSI間違ってないよね?」

過去に、PSI表示の空気入れで80PSIの数値を見て「8キロ入れてます!」と言い、ロードを買って3か月でパンク8回と言う驚異的なパンク率を記録し、パンク王子と言う称号を贈られ、チューブレス化した伝説の男がフォルジークには居る。そんな経験から「まさか?」と思って聞いたみた。

結果は「やっぱり・・・」だった(笑)。

と言う事は、6.5キロだと思って入れていた空気圧は65PSI。その状態で今まで走っていたのでチューブもかなり傷んでしまっていたが、穴は開いていないようなので修理して携帯ポンプで100PSIまで気合いで注入。7キロほど入っていれば大丈夫だろう。

80キロ地点のコンビニで休憩し補給。後藤君も流石に疲れが見えて来たけど「まだ大丈夫です!」と言う事で休憩もそこそこに出発。長くだらだらと続く緩斜面区間もしっかり着いて来て、みどりや食堂まで行けるかな?と思った残り5キロほどで千切れてしまった。でも110キロしっかり着いてきたのは凄い。

帰りは下りだけど午後になり向かい風が強く、平坦区間や軽く登ってる区間で後藤君がジリジリと送れてしまい、途中のコンビニで待っていると、またパンク。痛んだチューブの薄くなった部分からジワジワと空気が抜けてしまうスローパンクで、今度は修理のしようがなく後藤君無念の離脱。彼はパンク王子の称号を受け継ぐ逸材かもしれない・・・(爆)。


残りの40キロほどはオッペイ君と強度を上げて心拍150位で走って終了。140号に入ってからの15キロほどをオッペイ君が前で走ったけど、彼も着々と強くなってる。
そう言えばオッペイ君が前日グランフォンド八ヶ岳の会場へ向かう途中コンビニで買い物をしていると、「なべっちさんのブログ見てます」と声をかけられましたよ。と言っていました。そう言って声をかけてもらえる事はうれしい事です。

  • サイコン設定・目標心拍115〜140bpm。
    • 平均心拍 125bpm。(66%)
    • 目標領域内 67.0%(115〜140bpm)
    • 目標領域以上 27.6%
  • 最大心拍 159bpm。


アルテグラWH−6700にチューブレスタイヤを入れての走行。
なんだろう・・・入力をするたびにニヤニヤが止まりません・・・。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!