練習コース開拓

練習

■ 2010年11月14日 95キロ。

前日は九十九里から18時頃に帰宅し、風呂に入り疲れのあまりすぐに寝てしまった。

この日は回復走も兼ねて、日頃気になって居た道を散策し新しい練習コースの開拓。南アルプス市や韮崎方面は、この時期八ヶ岳から拭き下ろす強い風でまともに練習ができないため、八代町御坂町一宮町牧丘町方面の走った事の無い道をiPhoneで地図を見ながら散策。

八代町方面は、リニア開発の為工事用道路が沢山出来て居る。日曜日は工事が休みなのでトラックも居ないため結構良い練習コースな感じ。当然一般車両も走ってない。周辺は桃畑が中心なので少し農作業をしている車が走って居たり止まって居たりするけど、少し注意して走ればかなり練習しやすい感じだ。

八代町の一本杉から撮影。右下に見えるコンクリートの橋げたみたいなのがリニアの線路。

曇りで少し寒いが短いアップダウンが続くコースなので若干汗ばむ感じ。

こんな道が有ったんだ。と感動するような良い道が長く続き、信号もほとんど無い。ただ所々に一時停止の見通しの悪い交差点が有るので注意が必要だが、交通ルールを守って走れば問題なし。

土曜日は工事用車両が走る事も考えられるので、それも注意。

農道を牧丘まで抜けて、140号を下り牧丘道の駅から140号をそれて大弛峠方面へ。大弛峠峠を登ると大変な事になるので回避。牧丘の田舎道を抜ける。

途中大きなお寺を発見。「立派なお寺だなぁ〜」と思って見て居ると、一際目立つお墓が有る。よくよく見ると、プロレスラーのジャンボ鶴田選手のお墓。山梨県出身の有名人だがこんな所にお墓が有ったなんて・・・。

それを抜けて更に進むと、iPhoneには乗って居ない綺麗な道が有る。近くで農作業をしていたおじさんに「この道は何処に抜けるのか?」と聞いたら、2キロほど道が出来ているけど、山の頂上から向こう側2キロはまだ工事中らしい。しかし、昔からの林道が有って、道は狭いが舗装されているのでフルーツ公園の方へ抜ける事が出来るらしい。「自転車なら大丈夫だから行ってみろ」と言われたので行ってみた。

2車線の綺麗な道が確かに頂上でぷっつりと切れて、その先に車1台ほどの幅のコンクリートの道が有った。木の枝が落ちて居て危険なので慎重に進むと、尋常じゃないほどの急勾配で下ってる。20%以上あるだろうか・・・。

フル制動してもタイヤが滑ってしまって自転車が止まらない・・・。勾配が少し緩くなった所でなんとか止まって、自転車から降り、あるいて下る。20mほどの短い区間だけど半端ない急勾配。その先からは急勾配だけどタイヤがロックするほどの個所は無く自転車に乗って下る。

下り切った所で知ってる道に出て、「こんな所に出るのか!?」と新たな発見。何となく冒険気分で楽しい。

そのままフルーツ公園に抜けて石和へ降りて帰宅。


たまにはこういうのも新鮮で楽しい感じ。

この日の平均速度は22キロ。コースが少し厳しい・・・。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!