甘利山ヒルクライム試走 2回目

チーム練習

■ 2012年10月27日 

白川さんのお誘いもあり、甘利山交差点8時集合で週末に控えた甘利山ヒルクライムの試走。これにフォルジーク練も便乗させてもらう形で参加したけど、チームメンバーは新人戦やら何やらで僕だけだった。

レース当日もアップがてら自宅からの自走で参加するつもりだから、その予行練習も兼ねて大会会場まで向かう道を走って置く。自宅からの距離は23キロと近いものの、甲府の街中を抜けて行く事もあり、信号が多くてロスタイムがあり1時間だと結構ギリギリな感じ。

当日は朝早いからもっとスムーズに行けると思うけど、余裕を持って1時間半は見ておいた方が良いかな・・・。

集合場所に着くと朝練仲間のアッシーさんが居たり、お久しぶりなスプラッシュの藤原さんが飛び入り参加してくれたりで10名ほど集まって甘利山スタート地点へ。スタート地点で少し気持ちを入れなおして皆がスタートしたのを見届けたのちスタート。

今回はオートラップを1キロに設定し一定ペースを徹底して走ってみる。ターゲットとしては平均で260w位で走行中はなるべく250wを下回らないように調整しながら。そして今回は前回の走行時に感じた違和感対策を施して来た。さてさてどれくらい効果が有る事やら。

  Time 高低差 Avg速度 AvgRpm AvgNp/Watt W/kg
1km 05:01.8 105m 11.9km 66rpm 268 / 267w 4.68
2km 05:19.3 115m 11.3km 61rpm 267 / 266w 4.67
3km 04:11.5 87m 14.3km 74rpm 271 / 271w 4.75
4km 05:09.0 110m 11.7km 64rpm 271 / 269w 4.72
5km 04:33.6 98m 13.2km 72rpm 268 / 268w 4.70
6km 04:33.9 95m 13.1km 72rpm 255 / 256w 4.49
7km 04:34.6 94m 13.1km 71rpm 259 / 258w 4.53
8km 04:37.3 96m 13.0km 70rpm 257 / 257w 4.51
9km 04:40.3 97m 12.8km 69rpm 256 / 254w 4.46
10km 04:51.2 100m 12.4km 67rpm 255 / 256w 4.49
11km 04:02.1 82m 14.9km 72rpm 261 / 261w 4.58
11.5km 02:01.6 43m 15.1km 77rpm 262 / 262w 4.60
総合 53:37.0 1122m 12.9km 69rpm 263 / 262w 4.60


今回のデータには高低差も入れてみた。1kmで100m登ると単純に平均勾配が10%なので分かりやすい。序盤の2キロは平均勾配が11%って事ですね・・・。

全員のスタートを見送った後ゆっくりと走り始める。前を見るとアッシーさん・藤原さん・近藤君がピューっと行ってしまった。10mほど離れて白川さんが居るけど、追いつきもせず離れもせず等間隔。僕の後ろには樋口さんが居て完全に僕をマークって感じ。ときどき並走するので脚の回転を見ると、一番勾配のキツイ区間で僕よりもクルクル回って居るから結構軽いギアを使って登っているようだ。

前回登った時とは違い、今回は先行しているメンバーが数人居るので、250w位と思っていたのに前走る人を見ながらだとついついペースが上がってしまう。そんな訳で5キロ地点まではワットが高め。

ここでスタートした全員を抜いて着いて来ていた樋口さんも切れてしまったから少し落ち着いて自分の走りに徹する。少しペースを上げ過ぎた感があって呼吸が辛く感じたので5km地点から6km地点までの1キロは意識的に少しペース落とす。

そして6キロ地点から平均を260w台に乗せて行く予定だったのだけど・・・。

ここで心が切れそうになる。「どうせ本番じゃないし・・・」とか「ペースを若干緩めても追いつかれないだろう」とか変な誘惑が頭をぐるぐると駆け巡る。でもなんとか250w台はキープしようと思いなおしてそのまま走りに集中。

途中猿が道路の上で群がって居て怖かったけど、「キーキー」と口で音を出して威嚇。

11キロ地点まで行ったら残りが1.5kmだから、そこからペースを上げるつもりで坦々とパワーメーターを見ながら走り、11キロ地点でラップデータを見ると260w台に復活。「おお元気出て来たか?」と思ってここからペースを少し上げ気味で270w位をメーターで確認しながら登ってく。

でも、270wで頑張る→垂れる→復活してまた頑張る→垂れるを繰り返してイマイチペースアップにはつながらなかった。それでも後半の残り2.5キロを260w超えで走れたのは良かったかな。

前回の平均ワットが259wで今回は262w。その差はたった3wだったけど、タイムは58秒マイナスと大幅な更新。これは純粋に前回感じた自分走りのロスを削った結果がそのまま表れてると言って良いと思う。

ゴールして休憩しているとほどなく藤原さん・樋口さんの順でゴール。少し離れてアッシーさん・近藤君・白川さんもゴール。

頂上で少し反省会をして下って解散。


今回は前回走ったように現状で大幅にタイムアップさせる事ができるような問題点は無かった。しいて言えば、下って来る人との衝突に警戒して右コーナーの場合は大外を回って登った遠回りのラインを走った事。レースではイン側の最短ルートを取って走れるのでもう少し走行ラインの距離を縮める事ができると言った位。

実際右コーナーはしっかりとレースで走るラインを頭に描きながら安全ラインを通過するようにしていたのでイメージはバッチリ。あとは自転車に付いているヘッドライトとか修理道具を外して軽量化。ホイールはアルテグラしかないからこれを使うしかないけど、問題ない。

ヒルクライムは得意な種目では無いけど頑張ろう。


にほんブログ村 自転車ブログ ドバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!