マヴィックR-SYS

夜練習

■ 2012年11月19日 1時間43分

夜練習へ。

今回はアルテグラホイールが壊れてしまった為にタクちゃんから借りたR-SYSエグザリットホイールで練習。以前からちょこっと欲しいカモ?リストに入ってたこのホイールを試せる機会を得た。

同僚とスタート。

今年のレース予定が全て消化し2013年に向けてまたベースアップトレーニング。シーズン中もベースアップトレーニングしかして無かった気もするけど・・・。と言う事で200wを下回らないようにL3レベル。

御坂バイパスは230w位で登って、農道は210w位のペースで下りは無理せず。もちろんホイールの感触も試しつつ、勝沼フルーツラインの登りはアウター縛りでダンシングで登っていく。ケイデンス60rpm位でグイグイ踏んでみてのリズム感と踏んだ時の感じを確かめる。

登り終えて農道の軽いアップダウン区間はシッティング。最後の2キロほどの平坦区間は250w位で巡航テスト。


R-SYSを履いてみて、一番に感じたのはホイールの剛性感の高さ。そしてブレーキの扱いやすさ。それとやっぱりクリンチャータイヤは僕に合わないな・・・と言う事(笑)。タイヤは多分良い物を探せばもっと良い物が有るはず。クリンチャータイヤなんてもう何年使ってないかな?と言う位御無沙汰なので知識・ノウハウ共に何も無し。空気圧が少し高かった印象なので少し下げてみればまた印象も変わるんだろうな。

リアホイールは素晴らしく良い。軽いホイールは何本か使ってみた事が有るけど、軽さ重視ゆえに剛性感が悪かったり、軽さを重視するばかりに何かを犠牲にしている物が多かった。しかしR-SYSは反応も良いし走っていてリムの軽さから来る加速感の良さと剛性の高さから来る反応の良さをしっかり感じる事ができる。少し突き上げが強い印象だけど、これはクリンチャーとチューブレスで比べてしまうからしょうがない。どのくらいまで空気圧を下げても大丈夫か?検証しつつ要調整。

R-SYSは確かにすばらしいホイールだな。

でも、フロントホイールの剛性はこんなに必要?僕には完全オーバースペック。ガチガチな印象で僕の走りには合わなかった。シッティングだったら気にならないけど、ダンシングで走りずらくてどうもリズムが合わない。もちろんフレームとの組み合わせでも変わるんだろうけど。以前まこっちに乗らせてもらったコスミックカーボンSLRや全日本の時にマヴィックカーから借りたキシリウムのように少し溜めがあるホイールの方が僕の走りに合ってるようだ。

コスミックカーボンSLRはスバルラインを登る時に借りたけど、リズムが気持ちよく取れるのでカタログで見るほどの重さを感じない不思議な感覚が有った。

ホイール・フレーム・タイヤって難しいなと改めて感じる。自分が良いと感じてもそれを他の人が同じように感じない場合もあるし、フレームとホイールの組み合わせによっても印象が変わったり、ホイールに履かせるタイヤによっても変わってしまう。

でもどのパーツがどういう仕事をして良い作用や悪い作用をしているか?がしっかり判断できないと良いパーツを組み合わせて行く事も難しい。

フロントにコスミックカーボンSLR。リアにR-SYS。これが一番良いんじゃないかな?と思うけど、ビジュアルだってとても大切なので採用はしないだろうな・・・。


にほんブログ村 自転車ブログ ドバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!