雑学

雨のタイヤ空気圧

タイヤの空気圧ってどれ位が適正なんだろう?。タイヤの銘柄によって違うけど、僕はチューブドタイヤ(チューブラー含む)は、6〜7気圧の間。チューブレスは4.5〜5.5気圧の間で調整してます。自転車に限らず、タイヤには適正な空気圧と言う物が存在します。…

コーナリング

練習■ 2009年06月18日 70キロ。この日は久しぶりに一人で夜練習。天気予報では午後から雨が降る予報だったけど、昼休みにパラパラっと舞った程度で、それ以降は太陽も出てきて雨の心配はなさそう。いつものコースを坦々と一人で走り、一人でもがく…

モノコックとラグ

カーボンフレームカーボンと言う素材とカーボンフレームについて詳しい方から話を聞く機会があったので、疑問を色々質問してみました。その一部をご紹介。何しろ難しい話だったので少し理解が違ったりしてしまった点も有るかもしれませんが、僕なりに理解し…

ブレーキングテクニック

以下のエントリーは、過去に掲載した記事を「雑学」カテゴリーにまとめるためのUPです。乗り物の操作の中で(自動車・オートバイ・自転車など)一番難しい操作がブレーキングだと僕は思います。自転車はいちどペダルをこぎ出すと前に進もうとする慣性が働…

カーボンという素材

其の2以下のエントリーは、過去に掲載した記事を「雑学」カテゴリーにまとめるためのUPです。 前回ピナレロパリカーボンの素材46HM3Kと言うグレードの謎について調べた事を書きました。今回はカーボンの素材から見たロードバイク完成フレームについ…

カーボンという素材

其の1以下のエントリーは、過去に掲載した記事を「雑学」カテゴリーにまとめるためのUPです。僕のピナレロパリカーボンは、46HM3Kと言うカーボン素材で作られているらしい。パリの上位モデルであるプリンスは50HM1K。そのほかには、FP3な…

タイヤのグリップ(過去のログ)

タイヤは、どうしてグリップするのか?以下のエントリーは、過去に掲載した記事を「雑学」カテゴリーにまとめるためのUPです。 オートバイの時も感じましたが、タイヤのグリップって言うのは凄い微妙な働きの中で成り立っています。オートバイや、自動車レ…