朝練(テンポ)とレースの準備

練習

■ 2011年11月02日 65キロ。

今日の朝練も寒いんだろうなぁ・・・。

久しぶりと言うか、朝練2回目のTime・VXRS。週末のレースを想定した練習をして置きたかったのと、スプリントのイメージを練習するため。家を出てすぐに耳が痛くて辛く、突き刺すような寒さ。日中は暖かくなるって言ってたけど本当かなぁ・・・。

6時に集合場所へ着くと、だい子鈴木君が待っていたので少し待って2人でアップへ。復路でスプラッシュの松本さんが合流し3人で1Lap目スタート。

  Time Av速度 AvBpm AvRpm
アップ 6:34 36.7km 146bpm 90rpm
1Lap 6:27 37.3km 157bpm 91rpm
2Lap 6:23 37.6km 163bpm 89rpm
3Lap 6:26 37.4km 160bpm 89rpm
4Lap 6:10 39.1km 161bpm 90rpm
5Lap 6:08 39.0km 161bpm 90rpm
6Lap 6:08 38.9km 163bpm 92rpm
7Lap 6:16 38.2km 161bpm 91rpm


事前に「今日はレースをイメージして回しながら行くから少し落とし気味で行くよ〜」と伝えてあったので、ペースは平和。レースが坦々と進行して行く感じで先頭交代を3人で回しながら進み、ラストだけスプリント前のイメージを持ちつつ我慢。

3Lapを終えた所で白川さんが合流し、4Lap目から4名になった事で先頭交代が楽になってペースアップ。よりレースを想定した感じになってGood。この辺りから松本さんが少し辛そうで息も荒く時々ローテーションを飛ばすようになったので、3人で回す。今日はTTバイクじゃないからダラダラと前を引かずに、サッと早めの先頭交代をする。

ラストラップは、松本さんもローテーションに入って4人で走り、最後はスプリントをしてお終い。

ゴールラインを越えた所でチラッとスピードメーターを見たら最高速は51キロだった・・・。TTバイクならシッティングでぐんぐん踏んで最後の500m位は52キロUPを維持できるんだけどなぁ。スプリント時のフォームが悪いのかな。フロントフォークがガタガタしてたのも影響してるカモ・・・。

今日思ったのは、松本さんは長く自転車レースを走ってるだけあって、こう言う集団の練習で何をすべきかしっかり分かってるなぁ。千切れる位ならローテを外れて体力を温存し、最後のラップでしっかり追い込む辺りは、流石。

それと僕の事だけど、やっぱりFELT・DAよりもTime・VXRSに乗った方が自然とケイデンスが低い。フレームの特性でVXRSの方が踏みやすいんだろうなぁ。それでいて脚に来ないフレームって所が多くのユーザーに長く愛されてる理由だと思う。

本日、練習中の気温は1℃台・・・寒すぎるよ。


夜はスプリングウインド230へ行って、自転車の点検をしてもらった。朝練で気になっていたフロントホイールのガタガタを見てもらったところ、やっぱり玉押しの緩みが原因だったみたいで、オヤジさんにチャチャッと直してもらってスッキリ。

お店には地元の山梨学院大学自転車部に春から入部した吉原君とオッペイ君&コバテツが居て、僕のFELT・F85が吉原君の元へ旅立って行きました。

この自転車で、速くなってほしいなぁ。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
 ブログランキング!ぽっちと応援宜しくお願いします!