パワーメーターの威力

朝練習

■ 2012年2月28日 38キロ。

5時起床。

いつもと同じメニューで朝食を摂り、いつもの朝練よりも少しのんびりして6時に自宅を出発。アップをしながら朝練コースへ。事前の予報で冷え込むと言っていた通り確かに寒い(-4℃)。それでも-9℃とかそんな時に比べたら手袋もずいぶん薄くて平気になった。

練習コースに着くなりラップタイムボタンを押してテンポペースで練習スタート。

タイム Av速度 AvRpm Avワット
58:48.00 33.8km 91Rpm 206w

普段の朝練習と違って、先頭交代が無いからメーターを見ている時間が長かった。FELT・DAで練習をしたけど、エアロヘルメットでは無くレジモスだったから何となく感じが違う。例えばエアロフォームを取った時の風切り音とか背中を流れる空気の感じとか。特に上目づかいにした時、レジモスはサングラスのフレームとヘルメットの先端が視界に入る。

タイム Av速度 AvRpm Avワット
1Lap 06:50.9 35.2km 93rpm 216w
2Lap 06:50.0 35.3km 94rpm 221w
3Lap 06:44.0 35.9km 94rpm 216w
4Lap 06:44.0 35.8km 94rpm 213w
5Lap 06:44.0 35.7km 95rpm 213w
6Lap 06:45.0 35.8km 93rpm 215w
7Lap 06:52.0 35.0km 92rpm 217w
レスト 08:43.1 27.8km 86rpm 123w

ラップデータ。タイムとワットの均一具合が凄い。パワーメーターナシで僕には絶対にできない走り方でまさにパワーメーターの威力とも言える。最後の2本位は結構辛くてキツかった。打撲した脚も相変わらず違和感が出てきてしまうし。でも、こうやってコツコツでもL3ペースを積み上げていくことだって無駄にはならないはずだ。

TTバイクのポジションも良好。

ただ、DHバーだけは完璧とは言えない。既製品の中ではかなりベストだとは思うけど、やっぱり数ミリの範囲で、「もうちょっと・・・」と思う部分がある。DHバーはやっぱり自作しないとダメかな・・・。

昨日撮った写真でサドルのポジションに若干の変更を加えたけど、大体こんな感じ。